189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

就労準備支援は、直ちに一般就労への移行が困難な生活困窮者に対し、一般就労に従事する準備としての基礎能力形成支援するものです。その前段で、日常生活訓練などの支援が必要な方への対応も併せて行うこととして、34人を支援した結果、うち10人がハローワークでの就職活動就業訓練を開始し、そのうち8人が就職しました。

熊本市議会 2022-06-17 令和 4年第 2回定例会−06月17日-05号

また、2015年度施行の生活困窮者自立支援法に基づく就労準備支援などもひきこもり対策と連動させて進めているところでございます。  そこで、熊本市として、どのような対策が行われているのか。また、その対策により、成果が上がっていればお答えいただきたいと思います。健康福祉局長の答弁をお願いします。          

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

就労準備支援事業は、直ちに一般就労を目指すことが困難な生活困窮者及び生活保護受給者に、一般就労への準備としての基礎能力形成や、その前段日常生活訓練社会生活訓練が必要な方への支援を行うもので、NPO法人など4団体への委託により実施しており、令和3年度は1月末までに33人を支援し、11人が就職活動を開始し、うち7人が就労しています。

熊本市議会 2022-02-28 令和 4年第 1回定例会−02月28日-04号

次に、支援策につきましては、中央区、東区、南区の各区役所に設置しております生活自立支援センターにおきまして、相談員家計の立て直しについてアドバイスする家計改善支援事業や、これまで就労の経験がないなど、働くことに不安がある方に対しまして、就労に向けた訓練就労体験の機会を提供いたします就労準備支援事業実施しております。

広島市議会 2022-02-10 令和 4年第 2回 2月定例会−02月10日-02号

来年度行うこととしている支援内容は,ヒトの支援として新たな協力体制設立運営に係る支援措置,モノの支援として活動拠点運営支援,カネの支援として新たな協力体制設立に係る助成,デジタル化支援として地域活動におけるICT活用支援などですが,いずれも地域皆さんによる活性化のための準備支援と位置づけており,今後の展開に応じてさらなる支援を講じることとしております。  以上です。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

を申し上げますと、まず、生活に困窮する方から相談を受け、自立に向け支援する生活自立支援センター3か所を運営する自立相談支援事業経費として6,530万円、家計管理に関する支援を行う家計改善支援事業経費として830万円、一定期間限り宿泊場所や衣食を提供し、自立支援する一時生活支援事業経費として1,500万円、一般的な就労が困難な方に就労体験生活訓練社会生活訓練実施し、就労に向け支援する就労準備支援事業経費

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

まず、令和2年度の主な取組ですが、本市実施事項として、まちなかループバス導入検討や、共同経営に関する準備支援を行っております。  また、昨年4月に設置された共同経営準備室では、共同経営計画第1版の策定や、新サービス検討などが進められ、本市ではこれらの経費の一部を支援いたしました。  なお、共同経営計画第1版に基づく重複区間最適化については、図の下のとおりでございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

この事業は、自立相談支援事業等を行う生活自立支援センター運営に係る委託経費等のほか、一時生活支援事業就労準備支援事業、また学習支援事業等実施するための経費として1億1,840万円を計上しております。これに加え、12ページの8番に新型コロナウイルス感染症影響による雇用不安への対応のため、生活自立支援センター体制強化に係る経費を計上させていただいております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

この事業は、自立相談支援事業等を行う生活自立支援センター運営に係る委託経費等のほか、一時生活支援事業就労準備支援事業、また学習支援事業等実施するための経費として1億1,840万円を計上しております。これに加え、12ページの8番に新型コロナウイルス感染症影響による雇用不安への対応のため、生活自立支援センター体制強化に係る経費を計上させていただいております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

まず、令和2年度の主な取組ですが、本市実施事項として、まちなかループバス導入検討や、共同経営に関する準備支援を行っております。  また、昨年4月に設置された共同経営準備室では、共同経営計画第1版の策定や、新サービス検討などが進められ、本市ではこれらの経費の一部を支援いたしました。  なお、共同経営計画第1版に基づく重複区間最適化については、図の下のとおりでございます。

千葉市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-03-03

次に、議案第2号・令和2年度千葉市一般会計補正予算(第11号)中所管につきましては、委員より、生活保護費等国庫負担金償還金及び生活困窮者就労準備支援事業費等国庫補助金償還金に関し、新型コロナウイルス感染拡大長期化により、生活困窮者が増えていることから、相談者に対し様々な支援について丁寧な説明に努めるとともに、周知を工夫し、多くの方が必要な支援を受けられる環境を整えられたいとの意見。  

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

また、支援内容につきましては、生活就労に関する相談支援住居確保給付金給付就労準備支援事業認定就労訓練事業利用、一時生活支援事業による住まいを失った方への衣食住の提供などを行っております。これらの経費につきましては、令和2年度予算生活自立支援センター運営に係る委託料が3億2,191万円余、住居確保給付金が18億2,574万円余などとなっております。

千葉市議会 2020-10-01 令和2年第3回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2020-10-01

生活保護生活困窮者支援の中で行われていた農業等就労社会体験支援及び就労準備支援事業は、農福連携を市が委託で行っている事例と考えるが、本事業実施状況についてお示しください。  また、本事業における課題と今後の方針についても伺います。  次に、本市において農福連携を進めるために、1つ伺います。  

名古屋市議会 2020-09-17 09月17日-19号

暮らサポでは、本市生活困窮者自立支援事業の枠組みとして、自立相談支援就労準備支援、家計改善支援など、一体的に行っております。そして、このコロナ禍において対象範囲が拡大されました住居確保給付金の受付も行っており、コロナ影響下でその申請者が大幅に増えたことは、皆さんも御存じのことだと思います。 

千葉市議会 2020-09-17 令和2年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-09-17

まず、これまでの取組成果等についてですが、平成25年度からモデル事業として、困窮状態からの早期脱却に向けて包括的かつ継続的な相談支援を行う自立相談支援事業を開始するとともに、就労に必要な知識及び生活習慣の獲得などに必要な訓練を行う就労準備支援事業及び家計に関する継続的な支援を行う家計改善支援事業と連携した支援を行っております。

横浜市議会 2020-09-08 09月08日-12号

学校への支援についてですが、学校ネットワーク環境端末設定等に関して、電話やメールなどで支援を行っている学校サポートデスクの拡充と、端末設定ICTを活用した授業の準備、支援等を行うICT支援員訪問回数の増加が必要と考えています。また、今後、臨時休校時などにおいては家庭での利用も想定されることから、学校以外の場所で活用するためのマニュアルやQAの充実も図ります。